不動産屋から連絡が来たーーー‼️
ついに来たーーー‼️
念願の仕事場の契約に行ってきました‼️
5月8日、天気は快晴‼️午前10時に不動産屋で担当の方から色々と説明を受けて契約書に名前を書いて、印鑑を押しました。
アパートを借りるときにも契約した事はあるんですけど、やっぱり感慨深くて印鑑を押すとき、内心ドキドキでした(^^)
全ての書類に印鑑を押して、土地と建物の購入代金を支払うとき、思わず『あぁ、俺の福沢さんたちが・・・』と声に出てしまい、担当者さんに笑われてしまいました。
これで本当に無一文になり、0からのスタート。これから精進して、0から1に、2に3にと積み重ねて行かねば‼️
担当者さんと笠岡の法務局へ行き(産まれて初めて行きました)登記を売主さんから自分に変更するのですが、予算が少なかったので、少しでも自分で出来ることはしようと、登記も自分でしますと担当者さんと話していて、担当者さんも『私もお手伝いしますね』と言ってくれていたのですが、いざ行ってみると、書類は全て用意してくれていて、自分でした事は名前や住所を記入して印鑑を押すだけ・・・。
終わって『えっ?これだけ?』って言っちゃいました。
まぁ、低額な取引だったり担当者さんが書類を全て用意してくれたりしたから簡単に済んだのもあるとは思うけど、これを読んでくれている人で、もし機会があれば自分ですることをオススメします。
これで全ての作業が終わり、ついに仕事場が自分の物になりました‼️
いや〜、大変だった。ホントに・・・
えっ?タイシタコトシテナイ?
そんな事は・・・アルカモ・・・
自分で探すのを早々に諦め、物件探しは不動産屋に丸投げ。した事と言えば、不動産屋とのやり取りをして名前書いて、印鑑押して、お金を支払っただけ。ホント大した事してません。
色々な人のお世話になって、今回仕事場を持つ事が出来ました。
本当にありがとうございました‼️
まだ、建物が手に入っただけで、まだまだやらないといけない事は山積みですが、取り敢えず、仕事場探しはこれにて終了。
これからも少しずつ、日本刀の情報や、刀鍛冶の作業風景、日々の出来事などをアップしていくので、よかったら見てやってください。
これからも頑張るぞー‼️
エイ‼️エイ‼️オーーー‼️
備州住大光鍛刀場
笠岡に住む刀鍛冶『大光』の仕事場探しや普段の作業をゆる〜く書いていくページです。 これから刀鍛冶を目指したいなと思っている方に、少しでも役に立てればと記事を書いています。
0コメント