仕事場探し (2)

前回の記事の段階では、『何とか自分で探してみよう』と意気込んでいたのですが、見つかる気配がまったく無い様に思えてきたので(諦め早っ‼️)、餅は餅屋、プロに相談してみました。
そうです、不動産屋です。

普段働いている会社の休みの日に、市役所も含めて6件の不動産屋を巡ってみました。
店舗に入り、
私 『実は、刀鍛冶をしていて仕事場を探してるんですが・・・』

不動産屋『はい?』

私『えっと、日本刀を作っていて、仕事場に出来る様な建物を探しているんですが』

不動産屋『あ〜、なるほど』

不動産屋に入って話をすると、こんな感じのやりとりがどの店舗でもはじまります。
皆さん言葉には出さないですが、『変なのが来たな』・・・表情にダダ漏れです・・・
そりゃそうでしょうね。おそらく不動産屋をしていて【初】じゃないでしょうか。
話をしていくと、明らかに話を聞いているだけで、はなから探す気ないなって方もいましたし、誰でも見られるネットの情報だけで話をされる不動産屋さんもいました。
そんな中でも、こちらの話を興味深く聞いてくれて、ネットには載せるのをためらうような隠れ物件(こんなのを探してました(^^))を教えてくれる不動産屋もあり、そんな親身な不動産屋さんにこちらの条件を伝えて、探してもらうことにしました。

こちらが伝えた条件は
①民家から離れている
②騒音が大丈夫な場所
③出来れば笠岡で、無理なら車で20分位の場所
④とにかく安い(土地だけなら50万、出来れば建物付)
以上の条件で探してもらうことにしました。なかなかに無茶な条件ですね(^_^;)

はてさて、どんな物件が出てくるのでしょう。
乞うご期待‼️

0コメント

  • 1000 / 1000

備州住大光鍛刀場

笠岡に住む刀鍛冶『大光』の仕事場探しや普段の作業をゆる〜く書いていくページです。 これから刀鍛冶を目指したいなと思っている方に、少しでも役に立てればと記事を書いています。